2013年
6月
16日
日
年魚市8周年記念の会
サボってて申し訳ありません。。。
久しぶりの更新です!!
お陰様で2013年5月に年魚市は8周年を迎えることが出来ました。ひとえにご贔屓にしていただいている皆様のお陰です。 常連のひとりとして厚く御礼申し上げます。m(_ _)m
で、8周年を記念して、6/15日に年魚市8周年の会が開催されました。
メインは浜名湖産のドウマンガニ。
浜名湖でカニが取れるなんて寡聞にして知らなかったのですが、美味かつ高価で知る人ぞ知る名物みたいです。 種類としてはノコギリガザミといって四国や沖縄にもいるらしいですが、淡水と海水が混じってる浜名湖産が一番臭みもなく美味しいらしいです。
実際、身も詰まってて味も濃く、美味しかったです♪ 特に卵がものすんごい濃厚!
他にも隠れ名物ウニホタテ入りポテトサラダやスッポン出汁の冬瓜、天然生マグロのお刺身や天然ヒラマサ焼き物、ガバチョさんからのローストビーフ、Bar Leonさんからのカレーなど美味しいものだらけ。 お酒も而今を始め常連さんからの差し入れいっぱいで飲みきれない位。 大盤振る舞いな会で大満足でした。
次は2年後の10周年目指して、大将また頑張ってください!!
2012年
8月
29日
水
答志島反省会
8月25日(土)に、答志島の反省会(・・・という名目での飲み会)が開催されました。
まぁぶっちゃけ飲む理由が欲しかっただけで、特に何も反省してませんw
せっかく集まるのだから豪華にという話になり、料理は真夏の鍋となりました。
爽やかかつ豪華に、ハモと松茸のしゃぶしゃぶです。(-_☆)
ハモも松茸も、一度にこんなに大量に食べるのは生まれて始めてです。
鍋に入れる前から松茸の良い香りが充満し、テンションあがります。
ハモはさっと鍋に潜らせて、白くなったところでポン酢で頂く。 ハモ独特の食感はもちろん、しっかりした味も感じられて大変おいしゅうございます♪
松茸も同様に。口に入れた途端さらに香りが広がって、まさに至福。。。
さらには常連さんの北海道みやげの本シシャモやら新潟から送られてきた茶豆(枝豆)、高知土産の味付け海苔など各地の美味しい物がいっぱい。お酒も当然進みます。
ハモの出汁と松茸の香りが十分に染み込んだお汁を最後は雑炊にしていただき・・・たいところですが、今回はたっぷりの枝豆ご飯が用意されていたので、スープにお醤油を垂らして頂いたり、枝豆ご飯にかけたり。 最後まで楽しみました。
また美味しい物を食べる会を企画しよう!という話になりましたので、興味のある方は是非大将に聞いてみて下さい。 次は多分9月末くらいに、きのこやイノシシなど山の幸かな?
2012年
8月
07日
火
年魚市ご一行 答志島ツアー2012
8月4(土),5(日)に、大将、常連さんとそのご家族などみんなで旅行に行って来ました!
なんと総勢20人!!!
場所は三重県、鳥羽から船で15分位の所にある答志島。 目的は年魚市ツアーらしく美味しい料理と美味しいお酒。
まずは名駅に集合して、近鉄の中でいきなりビールで一次会開始。20人が昼間っからビール片手にワイワイガヤガヤと、同乗者には迷惑なご一行だったと思います(笑)。
鳥羽についたらフェリーが迎えに来てて、すぐに答志島へ。 夏の海風が気持ちいですねー。
そしてメインの宴会はなんと16時スタート。 早すぎます。 料理はまた美味しい海産物が出るわ出るわ。本当に食べきれません。 お酒もむっちゃ進みます。 また宿の女将さん達がスゴイ。水のように日本酒をイッキで。。。
そんなこんなで日もくれる頃にはすっかり出来上がりお腹も満腹。カラオケタイムに突入しました。 ここでも皆さん普段は見られないキャラがいっぱい見れて、本当に楽しかったです。
同席した女の子の教育上大丈夫だったかだけは気になりますがw。
翌日も朝からビールを飲み、帰りの電車でも飲み、とまさに24時間飲み続けたツアーですが、本当に充実した良い旅行でした。 大将がお店用に買った食材も、お盆までくらいはあると思いますのでお早めに!
2012年
4月
23日
月
常連さんの退職お祝い会
ものすっごいご無沙汰してしまいました(汗
冬は山篭りで忙しく・・・って言い訳ですが。はい。
今回久々の更新は、先週土曜日に開催された、常連さんのお祝い会をちょっとご紹介します。
某大物(いろんな意味でw)な常連さんのために、やはり常連さん有志で企画したこの企画。総勢15名参加で盛大に行われました!
まずは3l,ダブルボトルのモエシャンドンで乾杯!!何が大変って栓開けるのが大変そうでしたw。 そして今回の料理は、日頃大将や常連さんとも交流の深い、カルナバル、ガバチョ、松葉寿司から、主賓の大好物ばっかをデリバーしてもらって開催。あ、もちろん年魚市の料理も出ましたよ!
軽く並べると、
前菜:パテ・ド・カンパーニュ(多分)、干しイチジク、モッツァレラの味噌漬け、ホワイトアスパラの自家製サフランマヨネーズ
前菜2:生ホタテのスモーク、太刀魚とxx(失念・・・)のあさつきソース、バーニャカウダ的な何か
桜海老のキッシュ、馬肉のタルタル、茄子のポタージュ、太巻き寿司と鉄火巻き、ポテトサラダ、鯖の塩焼き、オニオンリングフライ、カレーライス
・・という、大食漢の自分を持ってしてもかなりお腹一杯になるメニューが出てきました。お酒も結構高級ワインがわらわらと。 うちのテーブルではグラスが足りなくて停滞してましたw
もちろん料理もお酒も十分過ぎるほど美味しかったですが、何よりも、常連さん同士でこうやってワイワイできるのがいいなーと改めて感じました。
どうやって常連になるのか? まずは一回カウンターに座って見て下さい。料理、お酒ももちろんですが、大将やお店の雰囲気を気に入っていただけたら、もうほぼ常連さんです!w
2011年
12月
22日
木
先週の土曜日
月1開催の日本酒の会がありました。
毎月最終土曜日が原則なんですが、クリスマスイブはさすがにやめておこうという話になり、一週間前倒しとなりました。 まぁ管理人的には別にイブだろうがなんだろうが良かったんですけどもw。
今回は日程変更もあったためNさん、Kさんの3人とちょっとさみしい会になってしまいましたが、例によって美味しいお酒とおつまみで楽しい時間を過ごすことができました。
23時も過ぎ、そろそろ終電・・・と切り出すと、大将から「送ってこうか?」とのありがたいお言葉!! 恐れ多い・・・と思いつつもせっかくなのでありがたくお受けすることにしました。
すなわち、大将が店閉めてから、別の店で二次会です。
そして日本酒の会の二次会といえば、carnaval。 歩いて5分くらいのカジュアルフレンチのお店。 ガレット他なんでもちゃんと仕事がしてあって美味しく、27時までやってるという素晴らしさ。ワインもいっぱいあります。
この日はO関さん夫妻もカウンターで飲んでいらして、奥様の方は珍しくさくっと帰られましたが旦那様と私とKさん、大将3人カウンターで、carnavalのシェフとMちゃんともバカ話しつつ楽しく飲ませていただきました。
27時頃終了し、大将の車(大将は一滴も飲んでません!)で尾張旭の実家まで送っていただきました。 本当にありがとうございました!!!
2011年
12月
14日
水
隠しメニューとか
隠しメニューって言い方もアレですが、要するにメニューに無いのも要望とかその時のアドリブで作ってくれたりしますよーというあたりを。
管理人がよく遭遇するのは、炭水化物系。雑炊や海鮮丼でもその時あるもので色々やってくれますし、鮭とイクラの親子チャーハンとかは本当に美味しい♪ ペペロンチーノとかパスタも何故か出てきたりします。
ちなみに常連もレベルが上がると、「うどんが食べたい!」と言って近所のコンビニでうどんを買ってきて釜玉作ってもらう、といった荒業を繰り出す方もいます。管理人はまだ怖くてそこまではできませんw。
あとは予約するときに言えば大抵の料理は(多分)やってくれます。個人的及び常連さん的にお勧めは「ポテトサラダ」。 これは本当においしい!!・・・んですが、大将言わないと作ってくれません。
他グループでのお食事会で、なんか目玉商品が欲しい!といったとき、例えば板ウニそのままサラマンダーで焼いて出してくれたりします。その美味さもさることながら、インパクトも抜群♪
最後に管理人がやってみたいと思いつつまだやってないのが、大将が作るデザート。
これも予約して言えばやってくれるそうなので、絶対にそのうちやるぞ!!
2011年
11月
28日
月
年魚市の魅力
ということで、まずは年魚市の魅力について語ってみたいと思います。
まず、料理がウマい。
分類的には居酒屋さんになるのかなと思いますが、和食として捉えてもココより美味しいところは個人的には知りません。 特に焼き物、煮物は、素材も大将の仕事も最高です。
まぁ管理人は料亭とか高級和食の店にはほとんど行ったこと無いのですが、グルメで色々な店をご存知の常連さんが一杯いるというのも、それを証明してるんじゃないかなと思います。
次に、日本酒が美味しい。
やはり和食と日本酒の取り合わせは最高です♪ さらに毎週違ったお酒が必ず入ってるので、飽きることもありません。ちなみに管理人は大体一回3~4種類、大将にお任せで頼みますが、本当に毎週違うのが出てくるんですよねー。
さらに大きいのは、雰囲気や常連さんです。
年魚市には、所謂常連さんというような方が多分20人位はいます。みなさん一人で来たりご夫婦で来たりしてますが、カウンターに座るとすぐ常連さん同士で会話が始まります。いろんな業界の色んな地位の方がいますが、まだまだ若輩者の私でも、ここではみんな「酒好きの仲間」という感じで気楽におしゃべりをしていただけます。
かといって敷居が高いわけでは全然無く、グループなら奥の座敷で楽しんでいただけますし、カウンターデビューでも大将が様子を見ながらうまく話を振ってくれます。
「年魚市の魅力はカウンターだ!」と思ってますので、まずは一度グループで来ていただいて、気に入っていただけたら次からはドンドンお一人でカウンターに座ってみてください!
2011年
11月
28日
月
HP管理人について
年魚市HPをご覧いただいている皆様、こんな所まで見て頂きありがとうございます。
ひょんなことからこのHPの管理をさせていただく事になった者です。
なにぶん素人に毛が生えた程度の知識ですので、お見苦しい点や不都合も多々あるかと思いますが、暖かい目で見守ってやっていただければ幸いです。
おかしな点や改善した方が良い点などご指摘ございましたら、遠慮なく sake.ayuti@gmail.com までご連絡下さい。できる限り対応させていただきます。
さて、簡単に自己紹介を。
年魚市には4年ほど通わせていただいておりますが、常連さんの中ではまだまだ下っ端です。
なかなか懐には厳しいところもありますが、週一回くらい行けたらなーと思ってます。
大体一人で行き、カウンターで常連さんや大将とおしゃべりしながら飲んでます。
今回、一応仕事がIT関係の端くれということでこの大役を仰せつかり、やる以上はHPをご覧の皆様に年魚市の魅力をなんとかお伝えしたい!と思い、このblogも開設することにしました。
お店側でなく客側から見た「年魚市」というお店をお伝えすることで、よりその魅力をアピールできるのではないかなと思ってますので、どうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m
## このHPに関するご意見、御問合せ等は、 sake.ayuti@gmail.com までメールして頂けますようお願いいたします。